[ ドイツコーチ研修 ]
W杯4度優勝のドイツから
サッカーを学ぶ
W杯4度の優勝、4度の準優勝、4度の3位、1954年から2014年まで16大会連続でベスト8以上に進出、常に結果を出し続けているサッカー大国ドイツ。「負けないサッカー」の裏には、ドイツ独自の育成制度、ライセンス制度、トレーニング方法があります。
そして世界最多の観客動員数を誇るブンデスリーガ、国民の約10人に1人がサッカー協会に登録しているドイツの強さを知る事ができます。
- ・ドイツ人指導者による講義
- ドイツのA級ライセンスを所持し、ドイツサッカー協会A級ライセンス保有/現地クラブ監督とのディスカッション、及び講義を受ける事が出来ます。
- ・ライセンス所持者の日本人による講義
- ドイツのライセンスを所持し、ドイツの街クラブの育成年代で指導する日本人コーチとのディスカッション、及び講義を受ける事が出来ます。
- ・ブンデスリーガ観戦
- 世界最多の観客動員数を誇るブンデスリーガの試合をスタジアムで観戦することができ、日本では味わうことの出来ない迫力や熱気を肌で感じることで出来ます。
- ・ブンデスリーガチームの練習見学
- ブンデスリーガのチーム練習を見学し、間近で世界最高レベルのサッカーを見ることが出来ます。
- ・育成年代の試合・練習見学
- 有望な若手選手を輩出し続けるドイツの街クラブ、ブンデスリーガの育成年代の試合・練習見学を行うことが出来ます。
(例) | 午前 | 午後 | 夜 |
---|
月曜日 | – | 到着 | – |
火曜日 | ブンデスリーガ練習見学 | ドイツ人コーチからの講義 | トレーニング |
水曜日 | – | 街クラブ下部組織練習見学 | 成人チーム見学 |
木曜日 | – | フランクフルト下部組織練習見学 | – |
金曜日 | 日本人コーチからの講義 | 観光 | 成人チーム見学 |
土曜日 | – | フランクフルト下部組織練習見学 | 成人チーム見学 |
日曜日 | – | ブンデスリーガ観戦 | – |
宿泊先:ホテル、またはシェアハウス
滞在期間:1週間〜
- 費用に含まれるもの
- ・宿泊(水、光熱費含む)
・移動費、空港への送迎
・ブンデスリーガ試合観戦
・観光
・プログラム費用
- 費用に含まれないもの
- ・現地までの飛行機代
・海外保険(必ず入ってもらいます。)
・朝、昼、晩の食事
・お土産代などの生活費など
[ 滞在期間と費用 ]
プログラム費用
1週間:15万円
2週間:21万円
3週間:28万円
4週間:35万円