はじめに
8月16日(水)にデフサッカー日本代表の湯野琉世が3週間のドイツサッカー短期留学へ。彼は9月の末からマレーシアで開催されるデフサッカーW杯を控えており、大事な時期に自身の更なるレベルアップ、新たな可能性を探るべく今回の渡航を決意。3週間の短期留学中、弊社が企画した短期留学プランをご紹介。世界で戦いたいという志がある選手、一度外国のレベルを体感してみたい選手は、彼のように短期留学という選択肢もあります。
【留学体験内容】
・現地クラブへの練習参加
・プロ試合観戦
- ホッフェンハイム vs ボーフム(ブンデス1部)
- オッフェンバッハ vs フランクフルト2(ドイツ4部)
- マインツ vs フランクフルト(ブンデス1部)
・ブンデス練習見学
- アイントラハト・フランクフルト
・ドイツ観光
- フランクフルト市内、ハイデルベルク etc.
・ドイツ人指導者によるトレーニング
・ドイツ人によるドイツ語レッスン
・ドイツ下部リーグ観戦
– – – – – – – – – –
・現地チームに練習参加
今回の留学ではドイツリーグ6部のSG Rotweiss Ffm,FFV Sportfreunde 04 FFM、7部のFC Germ.Okriftel,FV Bad Vilbelの練習に参加しました。また、シュトゥットガルト近辺で開催されたデフサッカーの練習にも参加しドイツサッカーに大いに触れることができました。監督からは高い技術と、両足のキック精度など高い評価を受けていました。またそれと同時にボディーコンタクトの部分、語学の部分での課題が見つかったようでした。日本のサッカーとのプレースタイルの違い、言語などは実際に肌で感じないと分からないことが多いので彼にとって良い経験となったのではないでしょうか。
– – – – – – – – – –
・ドイツ語レッスン&プライベートレッスン
ドイツ人スタッフであるマルコ氏によるドイツ語レッスンとプライベートレッスン。実際の練習参加で行なった練習メニューの意図などを議論したり、挨拶や日常会話などを丁寧にレクチャー。ドイツ語は会話はもちろんのこと、文法も難しく終始ハテナ状態でしたが回数を重ねる毎に少しずつ成長が見れました。彼の場合、補聴器である程度の会話はできますが、聞いたことのないドイツ語の単語、スピードに苦戦していました。回数を重ねた最後のレッスンでは少しの自己紹介ができるようになっていて短期間でしたが少しだけ習得に成功しました。発音や読み方も英語と異なる部分が多々あるので短期間での完全習得は厳しいですが、日本語以外の言語、ドイツ語に触れる良い機会だったと思います。
– – – – – – – – – –
・ブンデス、下部リーグ試合観戦
今回の3週間で観戦した試合は、8月19日に行われたホッフェンハイム対フライブルクのブンデス開幕戦、オッフェンバッハ対フランクフルトの2軍のドイツ4部リーグの試合、またマインツホームで開催されたマインツ対フランクフルト、代表活動の戦友である弊社サポート選手の林選手が所属する5部リーグを観戦しました。世界トップクラスから、長期留学生が1番はじめに目指すドイツ4,5部リーグの試合全てを観戦することができ、毎週末どこかの会場でビックゲームがあるサッカー大国であるドイツならではの体験、雰囲気、スケールのデカさ、熱狂的なファン、どれも良い刺激となったはずです。
– – – – – – – – – –
・ブンデス練習見学 (アイントラハト・フランクフルト)
ブンデス1部に所属するEintracht Frankfurtのトップチームの練習を見学。世界でもトップレベルの選手たちの練習を生で見れることはそうありません。元日本代表の長谷部選手をはじめ、フランス代表コロ・ムアニ、ドイツ代表ゲッツェ、トラップ、デンマーク代表リンドストロムといった各国の代表が名を連ねるこのチーム。世界最高峰のドリブル、パス、シュートを目の当たりに釘ずけの様子でした。練習後は数名の選手と記念撮影、長谷部選手からはサインも頂きました!
– – – – – – – – – –
・スタジアムツアー (アイントラハト・フランクフルト)
ブンデス1部に所属するアイントラハト・フランクフルトのホームスタジアムに潜入!
アイントラハト・フランクフルトのミュージアムで簡単な歴史を学び、普段は入れないピッチサイドやベンチに座ったり、選手達のロッカールームを見学しました。世界トップクラスの選手が所属しているだけあり、もちろん施設も超一流。スケールのデカさに終始驚きで最高の思い出、経験ができました!次は選手としてこのスタジアムに戻ってきてもらいたいです!
– – – – – – – – – –
・ドイツ観光 (フランクフルト市内・バード ホンブルク・ハイデルベルク)
短期ドイツサッカー留学といっても、サッカーだけが目的ではありません。将来、海外を見据えるうえで避けては通れない食事の問題や文化の違いをはじめとする環境の変化。日本ではなかなかできない貴重な経験が海外にはあります。ドイツのスーパーでの買い物や公共交通機関の乗り換えはもちろん、お城や教会などの建造物を見学したり、ドイツ料理、文化を堪能したりしました。
またWFCでは、ドイツ情報、ドイツサッカー情報、留学生情報を各種SNSで発信していますので、是非ご覧ください!
Twitter▼
https://twitter.com/wfc2013
Instagram▼
https://www.instagram.com/world_football_connection_/
Facebook▼
https://www.facebook.com/footballsoccerfussball/
YouTube▼
https://www.youtube.com/channel/UCmDB3nzWnmCn2ifpLw58ZWA